5/17の記事ランキング

  1. ヨーロッパ医学部の子供達。音楽の都のど真ん中にいる。クラッシックの聖地、生オーケストラが聴き放題。と言っても忙しくてYouTubeだそうだが。さて、先日姫ちゃんが、シューベルトを聴いているとビデオ通話で言っていた。シューベルトちょっと心配。。。煮詰まっているのか?作曲家は宮廷お抱えだったから、締め切りがあったり、戦争や戴冠式や、政治に絡んだ作曲を強いられたり、だから短命だったのだが・・・ストレスの塊だったと思うよ。ベートーベンはストレス性難聴とも言われてたし。煮詰まった時はみなお散歩したとかつてドイツ語で読んだ。心を沈めるのは古典派、シューベルトなら初期の軽めのピアノがいいだろう。間違っても交響曲へは走らないで!古典派のハイドン(オーストリア)1732-1809は弦楽四重奏が多くて明るくとても素敵。モーツァルト, W.A.(オーストリア)1756-1791は5歳のキラキラ星変奏曲、12 Variationen über ein französisches Lied"Ah, vous dirai-je, maman""Ah! vous dirai-je, maman"下のフランス語の方が有名かな?「ママこんなの出来たよ!」から、晩年交響曲、協奏曲ドイツ語初のオペラ魔笛Die Zauberflöte。徐々に重みが出て来た。短命だったけれど。。。同じくモーツァルトの中後期からベートーヴェン(ドイツ)1770-1827協奏曲、交響曲を、バンバン書いた。・Symphonie Nr. 3 in Es-Dur, Op. 55 „Eroica“  „Eroica“ (英雄)・Symphonie Nr. 5 in c-Moll, Op. 67   „Schicksalssinfonie“(運命)・Symphonie Nr. 6in F-Dur, Op. 68  „Pastoraie“ (田園)・Symphonie Nr. 7in F-Dur, Op. 92・Symphonie Nr. 9in d-Moll, Op. 125  „Chorsinfonie“ (合唱)始めはモーツァルトの影響が顕著に現れていた。1809年、ベートーヴェンはイギリスのジョージ・トムソンからスコットランドやアイルランド、ウェールズなどの歌曲集の編曲を請けおう。ドボルザークとベートーヴェンはオーケストラのオーディションN響などの課題曲でもある。もちろん全部暗譜でどこが出るかわからない。7番は副題は無いけれど有名だね。のだめカンタービレで大ブレイク。姫ちゃんも大好きだが、私が弾きすぎて飽きているかも。第7番は1811年〜1812年にかけて作曲、不滅の恋人であるアントーニアとの愛の勝利を願って3曲セットの交響曲の作曲を思いつき​​​​​、交響曲第7番イ長調は中期の3曲の交響曲の第4番変ロ長調と同様、長い序奏からの、ベートーヴェン自身の感情の表出の音楽となっている1820年までに約170曲の民謡による歌曲のピアノ、バイオリン、チェロによる前奏、歌曲伴奏、後奏の作曲を行っている。7番の第2楽章はベートーヴェンが編曲を行ったアイルランド民謡「どうすればこの愛を示せるのか」WoO152-6の主題だがこの曲は、ベートーヴェンが病床の愛するアントーニアをお見舞いして、隣室で弾いた慰めの音楽だと言われている。ベートーヴェンはアントーニアとイギリスに移住することを考えていたとか。天涯孤独だと思っている人も多いけど・・・初演は1813年12月8日、ウィーン大学講堂でハーナウ戦役傷病兵のための救援資金調達慈善演奏会でベートーヴェン自身の指揮で初演され、フンメルやサリエリ←モーツアルトに勝手に嫉妬していた人マイヤーベーアなどの作曲家も演奏に加わり空前絶後の大成功その後プラハに戻りシレジア地方のグレーツに行った。でも、のだめの原作では3番の英雄なんだよね〜。なぜドラマで7番になったか?楽器編成は2管がベストなんです。ベートーヴェン以降になると有名な音楽の半分以上が3管編成になり、技術的にも音楽的にも難しくなる。ドラマ中の1週間という限られた期間(原作では2週間)では、絶対に無理な話だから、設定上Sオケ落ちこぼれの集まりオケは、2管編成である方がそれっぽく見える。実際は音大生や音大卒のエキストラと、プロのレコーディングだけれどね。主人公の自由奔放を表す音楽が必要になるので選択の範囲が狭くなりハイドン、モーツァルト、メンデルスゾーンの全ての交響曲は、選考から外したのだろう。シューベルトも無理だしブラームスも無理だろう。「1〜2週間でなんとかなる」曲と言う事でベートーヴェンが残ってしまう。「なんとかなる」というのは、「アマチュアでもサマになりやすい」でもベートーヴェンの交響曲といっても、「英雄」「田園」「合唱付」は、当然除外される。6番「田園」は簡単そうだが、技術的、音楽的にすごく難しい。そして落ち着いた雰囲気が強い音楽だ。明るいが落ち着いていてノリノリにはなれない。3番「英雄」は、熱血さは容易に表現する事はでき、のだめオケでも可能なくらい演奏の難易度は高くないが、地味で華がなくドラマにならない。有名なフレーズはあるけれどそれ以外はね〜って感じそして9番「合唱付」の難しさ!人数も必要だし・・・長すぎてステージ上で居眠りもあり!↑ステージで寝て隣の人に突かれた私。タイトルがあるから、簡単というわけではない。残る6曲のうち、第1、2、4、8番は名無しであるが全く映えない。残るは「第5番」「第7番」交響曲第5番「運命」は知名度があるが、原作とドラマの雰囲気を壊さないことを考えると、明るい長調の曲を選ばないと。第7の凄い強みは「崇高」に言えば「舞踏の聖化」と言われ、ぶっちゃけ「酔っ払いが作った音楽」とまで批評された事。全体を通しての躍動的なリズムと、随所で魅せる爆発するかのような旋律、それでこその第7番。だから俳優たちが楽しくが踊るためには、第7番をおいて、他には無かったのだろう。印象を特定するような題名を持たず、それでもクラシック音楽の王道に鎮座し、覚えやすく口ずさめる曲なのである。ここで注目すべきは、交響曲の難易度だ。色々な作曲家が作った交響曲にはそれぞれ難易度があるが、アマチュアが時間を掛ければそれなりにできて、演奏会などでよく選ばれる曲、というのは限られている。間違っても宗教改革やシェーラザードなんかは難しすぎるし、レベルの高いアマオケでやるオケはあるが散々だ。Sオケ落ちこぼれ集合、というストーリー上でも、ここでは演奏が難しい選曲は避けなければいけない。アマオケのマニアックな人がマーラーやシェーラザードをしても「所詮アマチュア」で済むが、一応「音大の中での落ちこぼれ」だから。そうなってくると、必然と曲目は絞られてくる。英雄(ベートーヴェンの3番)、運命(ベートーヴェンの5番)、ベートーヴェンの7番、ブラームスの2番、メンデルスゾーンの3番、ドヴォルザークの8番、あたりが適当だろう。この中でどの曲が適当か、ということを考えたとき、のだめカンタービレという番組が、アニメからの大衆ドラマというのが大切。入り口はのだめでも、クラシックに興味がある人を一人でも増やす事もあったし実際にバイオリンを習い始めた人口は爆発的に増えた。だからこそ主題曲は、耳に残りやすく、また明るくポップな曲調であることが必要。クラシックが一般的に持っているような、暗い、眠い、怠重い、敷居が高い、上品、格調とかよくわからない、イメージを取り払わなければいけない。そんな条件の交響曲は、ベートーベン交響曲7番しかない。英雄は重厚と格調そのものだし、運命は短調。運命で始まるコメディードラマはあるけれどね。アメリカのセントバーナードの映画「ベートーベン」は5番の運命だよ。普通はこの重い曲は使えないと思う。我が家のワンコ名もベートーベン考えましたよ。この映画全部「運命」を使っているが、長調に編曲がしてあったり、違う角度から見ると面白い。犬を飼うのも「運命」ブラームス交響曲2番、メンデルスゾーン交響曲3番はメロディーがとても綺麗で美しいけれど、クラシック独特の眠怠く聞こえがちだし、ドボルザーク8番に至っては、クラシックを全く知らない人は敷居が高い。撮影キャンパスも藝大のような敷居の高い重い雰囲気ではなく小学生もキャンパスをウロチョロする洗足を使ったのだろう。因みにZARDの「負けないで」とベートーヴェン7番交響曲には独特の共通点がある。私たち音楽家の間では話題になった。特徴づけるのは「リズム動機法」で、4つの楽章は固有なリズムで特徴づけられている。ZARDの「負けないで」も重要な要素としてリズムが前面に押し出されている。ポジティブさ非常に活気に満ち、ポジティブなエネルギーにあふれている。「負けないで」は励ましのメッセージに対しベートーベンの交響曲第7番も、第2楽章は愛する人への深い感情表現でどちらも多くの聴衆に感動を与えている。子供たちの場合、私のコンサート前は全てそれらの曲で24時間1ヶ月以上染まるのでおそらく全部聞いたことのあるアノ曲だろう。話は逸れたがその後長期間ロマン派に引き継がれシューベルト(オーストリア)1797-1828などが活躍。軽い曲はカルテット、弦楽四重奏の「ます」虹鱒の鱒ね!その辺りなら良いが、交響曲になると鬱患者をリラックスさせる為の暗い重い曲になる。ピアノ曲はライトなものが多い。Moll 短調でも軽快なリズムだったり。ハンガリー舞曲第5番は代表的。ブラームスは20歳の時、ハンガリー出身のヴァイオリン奏者レメーニの演奏旅行に伴奏ピアニストとして同行した。レメーニがブラームスに弾いて聴かせたチャールダーシュの数々それらが後にピアノ連弾用に出版された 〈ハンガリー舞曲集〉に取り入れられている。21曲からなるピアノ連弾の曲集「ハンガリー舞曲集」発表後は、ブラームスに自分の曲を使われたチャールダーシュの作曲家たちからクレームがつけられたが、彼はこの曲集を自分の「作曲」ではなく、「編曲」と表記していたため咎められずに済んだ。ブラームス選りすぐりのチャールダーシュを集めた「ハンガリー舞曲集」は、今では彼の代表曲のひとつとして世界中で愛されるようになった。ハンガリー語で「酒場」という意味のチャールダ csárdaから来たチャールダッシュは民族舞踊で特徴としては、「遅い」部分(lassú, lassan)と「速い」部分(friss/frišká)がある。ラッシュー部分はかなり遅く、哀愁をもって演奏され実際には2つから3つの民謡の旋律を組み合わせて演奏する場合が多い。「ハンガリー舞曲」の多くは既存のチャールダーシュを編曲したものだが、その編曲には、ブラームスが「素材の持ち味を壊さずに編曲した」見事な手腕が光っている。2つの原曲を組み合わせる際も、相性の良い2曲を選曲してる。姫ちゃんの好きな「第5番ハンガリー舞曲」の場合、Aメロ=ケーレル作のピアノ曲、Bメロ=ボーグナー作の歌曲がそれぞれの原曲だが、まったく違う作曲家の書いたチャールダーシュを合体させることで、それぞれの曲の良さを引き出している。そして原曲の長大なエンディングを大幅にカットしてまるっきり違う3つの音で曲を締める…という大胆な編曲を行っている。「第5番」の最後の三音和音だけれどブラームスのオリジナル。色々繋ぎ合わせてエンディングカットのジャン ジャン ジャンで終わるメンデルスゾーン(ドイツ)1809-1847は、大金持ちのお坊ちゃまで、サラサラっと書いた曲は、苦悩とは縁遠い。バイオリンコンツェルトでも、メンデルスゾーンと比較される。ピアノコンツェルトも素敵。1812年は荘厳だが先に光がある。叙情的で流麗、メランコリックな旋律と和声、華やかで効果的なオーケストレーションなどからクラシック音楽の中でも人気の高い作曲家。作品は多岐にわたるが、とりわけ後期の交響曲や、バレエ音楽、白鳥の湖とか協奏曲、管弦楽曲、オペラ、室内楽曲、独奏曲にも人気作がある。かなり後期になってドヴォルザーク(チェコ)1841-1904は軽快なメロディーや、重々しくても明るい。カルテットの、アメリカが面白い。オクテットや、弦楽セレナーデ、ドボ7.ドボ8と呼ばれる交響曲7番、8番は有名。姫ちゃんが淡々としたい時に聞く新世界9番かな?1884年にロンドン・フィルハーモニーの招きでイギリスを訪問しそこで披露した序曲《フス教徒》や《スターバト・マーテル》が熱烈な歓迎を受けたことで国際的な名声を確立した。現在では全く知られていない曲だが・・・その後彼は1892年、ニューヨークの音楽院に招かれ渡米。新世界交響曲はその翌年1893年に作曲。アメリカという地を見て「新世界」を書いたのだろうか?カー ネギー・ホールで初演された。バイオリニストと言えば、イザーグ パールマン!モーツアルトやチャイコフスキーのバイオリン協奏曲は素晴らしい。今好きなのは、Nemanja RADULOVICネマーニャだ。それこそモンティのチャールダーシュが有名。パガニーニやチャイコも最高だが少しロック調彼は自分をミュージシャンと言っている。

    古典派からロマン派まで脱線しつつ解説
  2. JAL(夏ターム)、いよいよスタート!
  3. ↓くるみ会リンクよりどうぞ!takahashikurumiのプロフィールリンク(プロフリ) (profu.link)JAL(秋タームのみ募集中)ANA新卒面接対策募集(満席)ZIP(満席)各種必勝会お問い合わせください。.JTA(満席) ANAウイングス必勝会(満席)アップ中。1ケ月問答作成ノート講座3月スタート分は満席です。5月下旬スタートでお問い合わせください。ジェイエア( 満席) JAL春ターム最終対策満席JAL春タームで内定発表のマイページ連絡、および、お電話連絡がスタートしました。くるみ会からも内定者さん誕生☆また詳細をまとめたいですが、何しろ試験はまだまだまっさかりですので、詳細やインタビューなどは、すべて終了するまで控えたいと思います。過去の試験でも結果発表が長期戦になったことも多くあります。お一人でも多くの内定となりますように。YOUTUBE、ブログ、スレッズ、Xなどで対策含め、気づいたことなどを随時、まとめていきたいと思います。(すでにまとめたものもありますが)やはりJALへの熱意や、粘り強く受験し続けること(不合格を何度も経ての内定も目立つ)の重要性を感じました。春ターム、夏タームであと一歩となったみなさんも、ぜひ希望をもって次回の試験、そして、他社試験に臨んでいきましょう。現職や学業などを積み上げ、真摯にむきあうことで、時間の差こそあれ、結果は出せるのだと、今回も実感しました。皆さん必勝!!

  4. NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2024年 5月号 [雑誌] (NHKテキスト)Amazon(アマゾン)Day7どこで乗り換えればいいですか?1.ここで乗り換えましょう。⇒Let's transfer here.2.どこで乗り換えればいいですか?⇒Where should I transfer?3.キングスランド駅で乗り換えなくてはいけません。⇒We need to transfer at Kingsland Station.4.ここで乗り換えてくださいね。⇒Just transfer here.5.乗り換える必要はありません。ニューマーケット駅で降りてくださいね。⇒You don't need to transfer. Just get off at Newmarket Station.6.ドアの近くに移動しましょう。⇒Let's move near the door.7.前の方⇒towards the front8.電車の前の方に座りましょう。⇒Let's sit towards the front of the train.9.紫の路線に乗り換えましょう。⇒Let's transfer to the purple train line.10.紫の路線に乗り換えるには、あちらの改札を通らなくてはいけません。⇒To transfer to the purple train line, we need to go through THAT ticket gate.11.まず赤の路線に乗ってください。それから黄色の路線に乗り換えてください。⇒First take the red train line. Then transfer to the yellow train line.soundsのつぶやきう~ん。長い文章を考える際に、途端に冷静さを失う・・・。答えを見ると、そうだよねと思うのですが、落ち着いて英文が出てこないでも、今日の会話文は活用の場がたまにありそうな感じです。最寄り駅が観光地駅のため、ワンサカと異国からの観光客がおりますし、たいてい切符売り場で買い方を迷っているか、乗り換えが分からないか、出口探している人に普通にすれ違います。以前もつぶやきましたが、意外と尋ねてくる方は日本語で聞いてくるんですよね。どこの国の人かはわかりませんが、英語で話しかけられると身構えていて、日本語で聞かれると一瞬何も聞き取れなかったりします。全然英会話ができないのに旅行は海外の方が多く、かつ一人旅メイン。定期的にどこかへ出かけていたころは、観光英語くらいはスルリと口から出たものですが、全く口を動かさないで何年もたつと、できなくなるものですね

  5. 5月のテーマ「基本文型①」LESSON【Week 1】主語ー述語主語を言ったらすぐ動詞①主語を言ったらすぐ動詞②長い主語に慣れよう無生物主語に慣れよう【Week 2】基本文型他動型ー基礎他動型ー目的語に代名詞を使うときには目的格他動型で使われる意外な動詞自動型ー基礎【Week 3】基本文型自動型ー「動詞+小さな単語」のコンビネーション自動型/他動型と動詞の相性文の意味を決めるのは基本文型動詞の位置にあればそれは動詞【Week 4】基本文型説明型ー基礎説明型ー前置詞句を説明語句に説明型ーto不定詞を説明語句に説明型ー動詞-ing形を説明語句にOpening Talk番組冒頭(と終わり)でやり取りされる大西先生、ろーざさん、デイビットさん3人の会話の書き起こしです番組中の英語での発言については、大西先生のお考えに沿って、基本的には「しっかりと耳を澄ます。それでもわからなければ気にしない。」というスタンスで取り組んでいます(楽しくディクテーションできますし^^)もちろん、ご教示、ご指摘などもいただけたら嬉しいです!(そもそも書き起こしを始めた理由はこちら⇒☆★☆)大西先生☞ORozaさん☞RDavidさん☞DO:ウィーンかぁ。また行きたいなぁ。R:ウィーン行ったことあるの?O:ない。ラジオ英会話~ハートでつかめ!英語の極意~講師の大西泰斗です。R:あーあ、聞かなきゃよかった。Hey, everyone. This is Akino Roza.D:AndI'm David Evans. Are you guystalking about winkers?O:Nope.D:Oh, mybad.O:それでは早速始めていきましょう。Today's DialogueWayne and Ms. StravinskyW: Hi, Ms. Stravinky. How was the lesson with Amy today?S: She played very well. She is learning some new techniques.W: I can't wait to hear her play later.S: You may be surprised. She has improved a lot. Oh, before you go, Wayne, I have a present for you.W: Another present? You don't have to do that.S: It is a chocolate cake from Vienna again.W: Thank you so much, Ms. Stravinsky! You really like it there.S: Yes, I go to Vienna every year.W: How very nice!Lesson NotesYou really like it there.(先生はウィーンにいるのがとても好きなんですね)O: Hey, David. Could you explain the nuance of this sentence?D: Ah, "You like it there." is a little different from "You like Vienna." It means she likes to be in Vienna.R: That's right. So the situation is "You really like it." Where? In Vienna. So "there."O: なるほど。頭の中で状況が想像されて、どこの状況かというと、Vienna に居るという状況。まぁそうしたですね、ニュアンスのある形だというわけです。How very nice!➫感嘆文 How nice! をさらに強調した形Target FormsKey SentenceI go to Vienna every year.(私は毎年、ウィーンに行きます)➫自動型は動詞の後ろに目的語(名詞)がない型➫動作対象である目的語がないため、表すのは「単なる動作」Practice*茶色はDavidさんとRozaさんの説明部分ですR: OK, everyone, it's timetopractice. Today we will be practicing simple acitons. So as you say the action, then explain how or where or with who. So ready to go? Repeat after us.Don't runDon't runDon't run here.Don't run here.D: OK. Let's keep going.Luna didn't comeLuna didn't comeLuna didn't come to my party.Luna didn't come to my party.R: Keep going.They all agreedThey all agreedThey all agreed with me.They all agreed with me.D: All right. And one more.ApologizeApologizeApologize to her right now.Apologize to her right now.D: Unlock your potential.R: Repetition is the key.D & R: Great work.Grammar in Action(1) Are you coming to our party? We need to know the total number of people.(2) Ian runs every morning. He says it gives him energy for the day.(3) I will not apologize. The accident wasn't my fault. I did nothing wrong.Ending TalkO:Hey, David.D:Hm?O:Apologize to her right now.D:No. I will not apologize. She started it.R:What did I start?O:You started everything.D:What didn't you start?R:はっはっはっは。O:というわけで今日はこのへんで。O, R, and D:Bye.■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□You really like it there. という表現の解説がありましたけど、同じく「ここが好き」と言うときの I like it here. もよく耳にしませんか?it が入ってくるあたりが、非常に英語らしいと感じますHave a wonderfulday!

    Lesson 29 基本文型 自動型ー基礎
  6. 年度試験から復活す行政書士法。全く初めてという方ばかりだと思います。3時間でしっかり行政書士法の土台を固めましょう。まずはこちらの動画をご覧ください。行政書士/試験対策講座「3時間でわかる!行政書士法道場」【後半】↓↓お申込みはこちら↓↓〇2024年合格目標 3時間でわかる行政書士法道場~行政書士法の概要を3時間で一気にマスターしよう~https://online.lec-jp.com/cart/NCtAdminCartLanding.jsp?k=1001731221↓↓コースの詳細はこちら↓↓〇2024年合格目標 3時間...youtu.be「3時間でわかる行政書士法道場」は、行政書士法および行政書士法施行規則について、条文ベースで説明をするとともに、過去に出題されていた本試験問題を紹介していくという内容です。過去問は合計77肢紹介しています。本講座を受けると、行政書士法の内容が理解できるとともに、出題ポイントがどこかも把握できます。いよいよ24日配信スタートです!お申し込みはこちらから。道場: 2024年合格目標 3時間でわかる行政書士法道場-行政書士-LEC オンラインショップ行政書士法の概要を3時間で一気にマスターしようonline.lec-jp.com本試験まで178日。本日から開講の「憲法」ですが、試験での配点は28点です。択一式  5問(20点)多肢選択式 1問(8点)択一式に関しては、2021年度、2022年度は標準的な出題内容でした。ただ、2023年度は難易度がストップ高になりました。2019年度と2020年度もなかなか難しかったのですが、2023年度はそれを超えてきました。多肢選択式は、ここ5年一貫して難易度高めです。特に2021年度からの3年は難易度がかなり高く、その結果受験生の出来も芳しくありません。行政書士試験 見るだけ過去問 憲法Amazon(アマゾン)2024年度に関しては、択一式はやや難易度を下げてくるとは思いますが、期待するほど下がらないと思っています。多肢選択式も相変わらずでしょう。択一式としては、商法会社法や基礎法学と合わせた12問で6問正解できれば良い。内訳はどーでも良いです。多肢選択式は、行政法の2問とあわせて計3問(空欄数12)で考え、空欄を9個以上正しく埋められればよいと考えてください。こちらも内訳はどーでも良いです。ただ難易度から考えると、行政法の2問(空欄数8)において7〜8個、憲法は1〜2個というのが、よくあるパターンではないかと思っています。ゼロからスタート! 改訂版 横溝慎一郎の行政書士1冊目の教科書Amazon(アマゾン)憲法の学習の多くを占めるのが、判例知識の習得です。憲法で学ぶ判例は、行政法で問われる場合も多い。また憲法の理解が行政法の理解を手助けすることも少なくありません。たとえば、外国人の人権享有主体性で学ぶマクリーン事件は、行政裁量論が中心的な論点であり、人間の話はおまけみたいなものです。とはいえ、全体の理解ができていると、憲法、行政法総論の相互理解が進みますね。こういった特徴から、憲法を「裏のメイン科目」と呼んでいるのです。もう一つの柱が、統治分野を中心とした条文知識の習得です。こちらは、行政法の条文学習と同じように、徹底的な反復がポイントです。おまけ好きな色と言われたら、オレンジとグリーンと答えます。推しのサイリウムカラーが水色と黄色なのですが、こればかりは仕方がないですね。ちなみにオレンジとグリーンは、賀喜遥香さんのサイリウムカラーです。自転車もグリーンそしてありがたいことにxでも好評でしたが、最近ゲットしたスニーカーはオレンジです。かなりお安くゲットしました子供の頃から白とか黒がきらいで、赤や黄色、オレンジにグリーン、あとパステルカラーが大好きでした。あとスヌーピーとミッフィーとムーミンが大好きでした。性格が地味なので、カラフルさを欲するのかもしれません笑カラフル好きは、今も変わっていません。ペンケースはいまもスヌーピーだもんな。ちなみに妻はシックな色合いを好みます。2人ともカラフルだと、林家ペーパーになっちゃうもんね。あ、推しも私服はモノトーンが多いらしいです。乃木坂46 『毎日がBrand new day』25th Single「しあわせの保護色」2020.3.25 RELEASE!!乃木坂46 25th Single「しあわせの保護色」収録曲「毎日がBrand new day」のミュージックビデオを公開!- 商品概要 -■初回仕様限定盤(CD+BD)Type-ASRCL-11460~11461/¥1,727+ta...youtu.be

    憲法を裏のメイン科目と呼ぶ理由とは?
  7. 改めて見るとすげ~な(失笑)
  8. ごきげんよう。日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。今日も、いいお天気でしたね。先日、植物園で見つけたブーゲンビリアカラフルなお花!のように見えますが、よく見ると、中に小花が咲いているように見える愛らしいお花。色がついた部分は、葉が変化した「ほう」で、中にある小さな筒状の部分がお花です。可愛いですね。さて、昨日は、アロマやクレイ、そして漢方などの自然療法に携わるセラピストさんのために尽力くださっているnaturaltable 代表理事 市邊さんからお声がけいただき、新宿へ〜。多くのセラピストさんのリーダーとして愛情深くセラピストさんの「心持ち」を育て、絆を大切に、優しく、そして熱く、様々な団体に属して勉強続ける皆様を取りまとめ、今後のアロマや芳香蒸留水・レメディー・クレイなどなど正しく多くの方に届けていくことができるように日々考えてくださっているリーダー的存在です。フランスからアルジレッツのクレイ商品を輸入し、多くの方にその素晴らしさを届けられています。私とクレイの出会いは20年以上前になりますが、当時は、クレイという言葉はほとんど知られていなかったですね〜。私のレッスンで、アロマやクレイ・資格取得講座も連日開催していましたが(懐かしい)久しぶりに過去の写真をあさってみました笑。朝から晩まで、、皆様のご要望の応えようと、週末も平日もレッスンしまくっていましたね。こちら2009年のレッスン風景、立石でレッスンをしていた頃ですね。2010年2011年2012年 ここからレッスン開催場所は、津田沼 へ。アロマ部屋はこだわってこだわって作りました。2013年可愛いアロマボックスがないから、可愛いのを作ろう!!とトールペイントを習いに行ったりもしたなあ〜〜・結局は近所のトールペイントの先生にイメージを伝えて作ってもらいました。レッスンにいらっしゃる方が みなさん、同じものが欲しいということでその方ご家族構成を見て、その方に必要と思われる精油を私が12本セレクトして、可愛いアロマボックス入りとして(トールペイントしないタイプも用意)を販売したりしていたな。合計こちら100台以上販売したのも懐かしい。あまりにも大変で途中で打ち切りましたが笑。全色揃えるという強者もいらっしゃいましたね。2014年2015年ほんと、朝から晩まで、週末もレッスン三昧でしたね。2015年頃から、もっとアロマを一般の人でも手軽に使えるようにしたいなと「芳香蒸留水」の世界にどっぷりはまってまいりました。調査でパリまで行ったなあ〜もう10年も経つのかと思うとびっくりしますね。わか!笑体の仕組みも学ぼうと、本当に色々な学びもしていましたよ。全て積み重ねだなあと思います。沢山の方にレッスンにいらしていただいていたなあと改めて思いますが、(いらしてくださった皆様、ありがとうございます)クレイレッスンでは、アルジレッツのクレイを使って、皆様に色々な体感をその場で体感していただいていました。ある程度時間が必要なので、クレイの肩湿布をしていただきながら、お互いのクレイの変化を感じて実践いただいてましたね〜疲れや原因に応じてクレイの変化のカタチは変わってくるんですよ。こんな感じで塗りますと、、、綺麗に塗ったクレイも ほとんどの方が、こんな感じに「凸凹」になってきます。あまりにレッスンや仕事をやりすぎて、自律神経が乱れたのだと思いますが、自己免疫疾患リウマチ発症。痛みを自然療法でなんとかしよう!!としていた時にアロマ同様、活用していたのは クレイでしたね。ホメオパシーにも通って レミディーを飲んでもいました。間違った取り入れ方で自然療法に傾倒しすぎたせいで、私は手首が全く動かなくなってしまいましたが、、、あの経験があったから今の活動があるなあと思います。クレイの素晴らしさ、アロマの素晴らしさ、芳香蒸留水の素晴らしさが発揮できるのは、やはりね、未病ケアの段階だと私は心から思っています。そしてそのためには取り入れるべし。健康がいつまでも続くと思ったら大間違いですよ笑クレイはあなたの目に見えない「デトックス」すべきものを目に見せて、さし示してくれるので、簡単ですしおすすめです。体の中のデトックス 、自分の目で見て触って感じて、体感できます。クレイの取り入れ方、芳香蒸留水とのコンビネーションのレシピなども、また改めてメルマガでご紹介しますね。昨日は、市邉さんとあれこれお話しして、過去の自分にも思いを馳せた時間となりました。こんなにゆっくりお話しさせていただいたのは初めてでしたが、気がついたら、あっという間に4時間超え〜。 23時すぎていました笑。個人的な話から、業界あれこれ。これまでのことや今後のこと。お話ししていて、なんだか凄く共感することばかり。そして 私の父と同じ歳、誕生日まで一緒ということがわかりびっくり!!赤い竜・赤い太陽〜〜まさに〜〜と感動。クレイは水と仲良しですが、クレイをとくお水を「香りのお水・芳香蒸留水」にすることで大地のエネルギー、植物のエネルギーどちらも加えることができるようになりますので相性抜群なんですね。今後が諸々楽しみだ〜と思っていたら、、、なんと 実は今日も急遽ご連絡いただき(別れた8時間後)に、またまたお会いすることに〜〜。「打ち合わせできますか?」とご連絡いただいて、10分後には、ATRPOTを持って向かっておりました笑。こんなふうにタイミングが合うのも、すごいことです笑。色々な意味で、「時とタイミング」が重要だと改めて。そして、お忙しい中、色々ご尽力くださり、、感謝しかありません。この後 移動して某所で顔合わせも。お忙しい中、本当にありがとうございます。コツコツ積み上げてきたことが、何か動く予感です。しっかり準備していかねば〜。皆様もいざというときのために諸々準備しておいてくださいね〜。今日もお疲れ様でした・明日も口角あげて過ごしてまいりましょう。

    体の不要物を目で見て確かめる方法&8時間後の奇跡
  9. アロマのお仕事を無事終えて昨夜、無事にイネド名古屋江南校に戻りました。お仕事後は、NARD JAPAN認定校の先生に札幌の丘珠空港まで送って頂きましたが、途中、北海道神宮や百合ヶ原公園などとご案内頂き有り難かったです。植物との触れ合いは私たちアロマ講師の何よりものご褒美です。認定校講師様、受験生様お疲れ様でした。あっ!お仕事後に頂きました白樺樹液ほんのり甘くて、とても美味しかったです。一緒に楽しくアロマテラピーの資格取得いたしましょう夢の実現、自分らしく生きることを応援いたしますナード アロマ・アドバイザーコースナード アロマ・インストラクターコースナード アロマ・セラピストコースナード アロマ・ベーシック 全5コースナード リラックス・トリートメントコースナード アロマ・トレーナー、セラピスト・トレーナーのニ次試験対策講座JAA認定AFRアロマフェイシャルリラックス(フェイシャル実技)講師とセラピストのためのアロマ研究コース細胞やDNAに働く感動のアロマケアコースアロマに活かす細胞生物学コースハーブの摘み取り・蒸留体験会精油類の薬理・成分の吸収と体内動態の講座本質を活かすヒポクラテスの体質改善アロマキッチンメディカルハーブで薬効のある香り創りがんによりそうアロマテラピーリフレクソロジーホットストーン・セラピストベビーマッサージ・セラピストマインドマップから伝える起業・開業・開講支援セミナーなど オーラソーマ カラーケアシステムの資格取得。自身の才能や魅力を引き出し、生きることがもっと楽しくなります。様々な分野のカウンセリングに役立ちます。オーラソーマ カラーケアシステムレベル1、レベル2、レベル3の各種コースオーラソーマ エッセンシャルコースオーラソーマ PPSコース色彩心理カラーケアコース①〜③(色と香りと数秘術)マインドマップから伝える起業・開業・開講支援セミナー占星術とオーラソーマカラーケアシステム講座など ・アロマテラピーやオーラソーマなど各種講座・復習講座、受験対策講座、出張講座など各種講座・アロマトリートメントやカウンセリング希望下記にてお気軽にお尋ねくださいね。入会説明会など随時開催させて頂きます。ご予約をお待ちしております。inedo.aroma@gmail.com心豊かに楽しく健康に生きること実践していきましょう。成婚にこだわり、信頼できるイネド・ブライダルサポートIBJ日本結婚相談所連盟加入(東証一部上場企業)全国で約8万人の会員様が利用日本最大級の会員数を誇ります(入会にあたっては書類審査がある信頼できる安心システムです)本気で1年以内に結婚(再婚)したいポジティブに婚活・生涯のパートナーを探したい心身も経済的にも安定した暮らしを築きたいクオリティーの高い出会いが欲しい安心・信頼のおけるシステムを利用したい結婚に向けてのアドバイス、精神的フォローが欲しいなど是非ともお声かけください。無料カウンセリングからご予約を承ります。アロマテラピーやオーラソーマのスクール講師、セラピストとしての活動歴も長く婚活カウンセリングにも力を注いでおりますイネド・ブライダルサポート心豊かに生きる構築の先にある結婚スタイルまずは無料カウンセリングからご予約をお待ちしておりますinedo.aroma@gmail.comアロマハウス イネド名古屋江南校・東京校http://www.inedo.jp/イネド・ブライダルサポートアロマハウスイネド(株)

    北海道神宮、丘珠空港より離陸
  10. 5月16日(木)のブログ記事「問題点」の続き。 川村氏は、「病院受診は、同性(男性)通訳者が来てくれた方が気楽でいい」とおっしゃっている。今年3月まで勤務していたコーディネーターが、自分の勝手な、恣意的判断により、手話通訳者の指名を認めなかったことは、責任重大である。 同性だから気づくことができることがある。今年3月までコーディネーターを務めていた個夢義子が、早い段階から川村氏の希望通り俺を派遣していたら、もしかしたら、もっと早い段階で糖尿病専門医の診察を受けていたかもしれない。 手話通訳において、「雑談」は極めて重要である。 例えば、診察を待っている時間の「雑談」で、このような会話が想定される。「最近さー、やたら喉が渇くんだよ」健康診断の結果はどうだった?「よくわからない。だって、医学の専門知識なんかないしさー」検診結果、家にあるよね?「あるよ」それを持って、一度、受診した方がいいと思う。「内科で?」いつもお世話になってる先生が内科の先生なら、それでいいと思う。「ふーん」必要があれば、専門医につないでくれると思うから。 チリメンジャコ市として、病院受診に関しては、同性の手話通訳者を派遣するのは当然の責務である。最も責任が重いのは前年度コーディネーターだが、チリメンジャコ市には管理責任があり、二度とこのようなことがないように配慮しなければならない。手話・点字 人気ブログランキング - 介護ブログ手話・点字ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 介護ブログcare.blogmura.com

    チリメンジャコ市役所の責任
  11. 食べたもの、いろいろ
  12. 実技試験《第61回試験・実技1・問4(1)》(問題編)
  13. みなさん、こんばんは。今日もパパのブログにお越しいただき、ありがとうございます。昨日(木曜日)、仕事帰りにあるショッピングセンターに立ち寄った時の話・・・過日のコロナ感染で隔離生活を5日間送ったため、パパの部屋には水もおやつも何も無くなっていました。これは補給しないといけない!イメージそう思い、立ち寄ったショッピングセンターに何やらどっかで見かけた人影が・・・堀井くん(仮名)がいる・・・・ご存じない方のために解説しますと、この堀井くん(仮名)という人物はこの3月まではパパの部下だったのですが、パパともども4月から人事異動で職場が変わったのでありました。そうか~、ヤツもこのショッピングセンターが生活エリアに入っているのだな「よっ!?」「あっ、こんにちは。」「1人でショッピングカートを押しているのか?主婦やん?」「買い物はボクの仕事です。」「会社の仕事はしてなかったけど、家の仕事はしているんだな。」「なんちゅーこと言うんですか・・・」「そういえば、5月はFP技能士試験のある月だったな。」「それどころじゃないですよ。」「なんで?」「電話がよくかかってくるんですよ。」あのね・・・パパも堀井くん(仮名)が現在勤務している営業所に月2回ぐらい業務応援に行っていたけど、君が言うほど全然大変じゃなかったぞ相変わらずオーバーなヤツだな・・・・「そうは言っても、仕事時間中はヒマやん?」「それはそうですけど・・・」どうせ試験を受けない言い訳に、今後このセリフがよく出てくることになるだろう・・・・堀井くん(仮名)との久しぶりの再会はこんな感じでしたが、パパも堀井くん(仮名)のことを責めている場合ではありません。とりあえず隔離生活から日常生活に戻ったものの、体の調子が戻りません。久しぶりに整骨院にも行って、針治療まで受けてきましたが、体のだるさが残ったままで、スッキリしてくれない・・・おまけに食べ歩きをするパパなのですが後遺症か醤油や味噌の深みのある味が少し薄く感じるようになってしまっています。大好きなラーメンも味が違うように感じるのだろう・・・これはかなり困りました。早く治したいな・・・・・ラーメンの食べ歩きはかなり気分転換になるから、味が変わったように感じたら、楽しめなくなってしまう・・・それもだけど・・・コロナウィルスの次に、堀井くん(仮名)の怠け癖に感染しないようにしねければならないとりあえず今日やり過ごしたら土日突入田植えも予定に入って忙しいけど、勉強に時間も何とかしなければではでは。

    既知との遭遇!((´∀`))
  14. NHK ラジオ 英会話タイムトライアル 2024年 6月号 [雑誌]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Day10対話カラオケニュージーランドの長距離列車に乗って◆長距離列車の「ノーザン・エクスプローラー」に乗ります。◆レールパスを見せて、乗務員さんに座席を案内してもらいましょう。◆長距離列車に乗って感想を伝えて、電車の旅を満喫しましょう。1.Welcome to the Northern Explprer!⇒ありがとうございます。ここに来られてうれしいです。 Thanks.I'm happy tobe here.2.May I see your train ticket?⇒はいどうぞ。 Sure.Here you are.3.Sorry.You are in the next car...in seat 7C. Follow me, OK?⇒7Cですね。分かりました。ついていきます。 7C.OK.I'll follow you.4.All seats are reserved seats. And I see that you have a rail pass,right?⇒はい。実は、ビンゴゲームでレールパスが当りました。 Yes. I won a rail pass playing bingo,actually.5.Good on you! A rail pass can take you around New Zewland by train,or even ferry.Oh,whoops! What was your seat number, again? ⇒私の座席番号は7Cです。 My seat number is 7C.6.7C is here!We have lovely views of New Zewland from this big train window!⇒とても大きな窓ですね。ニュージーランドの景色を場が目るのがすごく楽しみです!  It’s very big train window. I'm so excited to see the views of New Zealand!7.All right Enjoy your journey around my homeland,Nea Zealand! Kiaora!⇒ありがとうございます。キアオラ! Thanks.Kia ora!soundsのつぶやきラジオの講座は、たいてい挫折をしていましたが、どうにか続いています。今日、「おぉ~!」と思ったのは、ハワイ(4月)のところで出てきたI'm happy to be here.が再び出てきたことです。出てきたというか、模範解答の一つとしてテキストに載っていますが、以前できたことも復習(活用)できるような内容になっているんですね!過去に、そういうことをラジオ講座で感じたことがありませんでした💦その時は難しいことも継続することで分かったり、身になったりということもあるんだろうなと思いました。続けることが大事ですね

  15. 行政書士 独学・開業準備
  16. 17
    非公開または削除されました
  17. 追記阪急のお荷物だった『阪急ブレーブス』はオリックスに売却されて、西宮スタジアムも阪急ガーデンテラスやらなんやらに変わって跡形もなくなった。仮に90年代後半から始まったマーケティングが失敗していたら、今ごろは、もうひとのお荷物『宝塚歌劇団』も消滅していたかもしれない。現に、OSK日本歌劇団は近鉄の撤退や松竹の撤退で一時期、消滅していた。だからマーケティングと私設ファンクラブとタニマチは宝塚の生命線。まるで『満州は日本の生命線』と似ているな。前者は世間を敵にまわし、後者は欧米を敵にまわした。後者は敗者になったのだが…。*****************************************************宙組再開で歓喜している方も、そうでない方もチケット難民で泣いている人が多いようです。私は宝塚ファンをいろんな意味で辞めて25年くらいになります。宙組の御披露目公演はもちろん観ましたよ。姿月あさと、花總まりコンビ。いまで云うSS席と2階S席最前列で。まぁ、昔はチケットぴあや阪急交通社でふつうに買えましたし、私の場合は、在阪私鉄関係で、80年代、90年代は半分くらいは頂きましたが、半分は阪急交通社で買いましたね~(笑)。あの頃も私設ファンクラブは買いだめして、余ると大劇場とファミリーランドの前や宝塚阪急の前でダフ屋をしているオバチャンをしばしば見かけたもんです(笑)。たぶんですが、2000年以降でしょうね~。番手以上の役があれ?ってな感じになったのと比例してチケットノルマの噂や実際に勤務先で、番手以上の生徒の親の会社からチケット購入依頼がきたりしていた。たぶん単なる貸切団体だけでなく、生徒の親、私設ファンクラブつながりの会社に買わせたり、プレゼントしたりして、友の会やチケットぴあなんかで販売が少なくなったと思います。結果、一般はまさにチケット難民ですね~(笑)。なんだか近畿大学の入試みたいで、秋の公募推薦や指定校推薦、内部進学で半数以上を確保して、一般入試枠を狭くして競争倍率と一般入試偏差値を跳ね上げたのと同じです。宝塚歌劇団も私設ファンクラブとタニマチ企業、社長さんのチケット買い上げで、一般販売をプラチナ化したんだと思います(笑)。で、宝塚歌劇団もチケットノルマを捌ける俳優に良い役を与える、それはそうですよね、売上貢献しているから。だから、昨年来のいじめ、パワハラ事件の行為者を処分すると少なからず、売上は減るわけですから。当然に処分しないです。まぁ、それって押し売りでも売上立てたら、客から「押し売りされた」とクレームがきても構わない理屈と同じです。宙組のトップの親は大した販売網はなさそうですが、親の同期の絆で中小企業の社長はいるでしょうから、販売力次第でいかようにもするのでしょう。私が知る限り、宝塚音楽学校は、かなり幼稚な大人を生産する組織なので、発想が稚拙です。だから経営側は売上を作れば役を与える的な鼻先にニンジンをぶら下げている感じは否めません。月組なんて、天海祐希、久世星佳より後のトップなんて私からするとあり得ないし、宙組だって、ズンコとタカコ以降もあり得ないし、花組もヤンミキ、タモ以降もあり得ないし。ヂャリ~ん!って銅銭の音がします。固い言葉でいうと銅臭がします(笑)。てな訳で、チケットノルマ達成には私設ファンクラブやタニマチ不可欠で、捌くに当たり花代をとる方もいるやに聞きますし。花代って反社会的勢力の「シノギ」みたいですが、私設ファンクラブが反社会的勢力と繋がっていない保証はないですからね~(笑)。チケットはあるところにはあるんですよ。30年以上前ですが、ちょっとお願いしたら、別けていただいたので。結局、集金システムが作れた生徒が勝ちなんですよ。それって、自民党の裏金問題と根は同じです。自民党の裏金はたしかに良くないですよ。政治資金規正法に違反し不記載したから。でも花代って所得税法違反してないか?まぁいいけど。(笑)

    【追記】チケットノルマとチケット難民(笑)
  18. せつつ、2024年行政書士試験での合格を目指すあなたは、この道場を受けるのが正しい過ごし方です。道場: 2024年合格目標 憲法民法行政法の基本120肢確認道場(Zoomウェビナー実施)-行政書士-LEC オンラインショップ横溝講師から全受験生への挑戦状online.lec-jp.com「基本120肢」といいつつ、おまけも入れると320肢あるというのも恒例になりつつあるこの道場。リアルタイムで参加者の正答率がわかりますから、あなたの現状把握に最適です。実は、講座の実施は3日ですが、お申し込みは明日5月2日までです。まだ迷っている方はお急ぎください!そして2024年度試験から復活する行政書士法。全く初めてという方ばかりだと思います。3時間でしっかり行政書士法の土台を固めましょう。まずはこちらの動画をご覧ください。「3時間でわかる行政書士法道場」は、行政書士法および行政書士法施行規則について、条文ベースで説明をするとともに、過去に出題されていた本試験問題を紹介していくという内容です。過去問は合計77肢紹介しています。本講座を受けると、行政書士法の内容が理解できるとともに、出題ポイントがどこかも把握できます。お申し込みはこちらから。道場: 2024年合格目標 3時間でわかる行政書士法道場-行政書士-LEC オンラインショップ行政書士法の概要を3時間で一気にマスターしようonline.lec-jp.com配信は今月24日スタートです!5月に入りました。本試験まで193日です。ここから「二次仕上げ」に入ります。このあたりの話は昨日の記事を読んでください。『明日から5月。今やるべきことを再確認しておこう』5月の開講情報渋谷駅前本校における5月の開講情報です。5月5日14時 合格講座民法(債権家族)第1回5月16日19時 合格講座憲法第1回全て無料体…ameblo.jp一度間違えた肢って、結局また間違えませんか?私は1999年まで旧司法試験を何度か受けていました。当時は5月に短答式試験(マークシート式試験のことです)がありました。で、私も同じ肢を驚くほど何度も間違えました。「何度目の間違いか?」と言いたくなるほど間違えたあと、「お前バ◯か」とか「◯ねよ、ク◯が」なんて問題冊子に殴り書きしたりして。。。ハイ、病んでました。これはマークシート式試験によくある話だと思います。イライラした気持ちを殴り書きしたところで、何の解決にもなりません。何度も間違える肢は、あなたにとって鬼門であり、対処しない限り、気持ちよく何度も間違えるのです。それが人間です。私たちはコンピュータではありません。行政書士シンプルで最強な合格戦略Amazon(アマゾン)こういう話をすると「受験生が間違いやすい肢ってどんなものがありますか?」なんて聞いてくる人がいます。うん、答えは「人それぞれ」です。だから、そんな質問には「あなたはどうですか?」と私は質問をお返ししています。あなたにとって鬼門の肢は、他の人にとってはなんてことない肢であったりもする。対処方法は簡単です。エクセルでも手書きでもなんでも構いません。3回間違えた肢と正解を書き出しましょう。「正解」は◯✖️だけにしてください。10肢たまったら、改めて解いてみてください。そこで間違えた時は、注意すべきポイントを書き加えてください。書き出しと解き直しのサイクルを作ることで、あなたが間違えやすい肢の傾向がみえてきます。これは普段使っている問題集や普段読み込んでいる過去問が対象です。本試験当日も最後まで残った「強者の肢」に目を通しておくことで、ミスを無くすことができます。おまけ渋谷はゴールデンウィークにはいり、路上のゴミが増えた気がしています。路上飲みもまた増えているという報道も目にしますが、ゴミは片付けて帰って欲しいなぁ。。ぼくがひろうよ、的な顔昨日は気圧が久しぶりに体にきました。講義をしていても、体のキレが悪いというか、口の回転が悪いというか。。気圧の影響を受けない人がほんと羨ましいなぁ。最後はゴールデンウィークなので、「最近のコーデ写真」を載せちゃいます。

    同じ間違いを繰り返す「人間臭い」あなたへ
  19. おはようございます😃今日は、週末に受けた法学入門SCの最終試験を朝からやろうと思ってましたが…気乗りせず、、、😑ゴミ捨てで外に出たら雲海が綺麗だったので☁️そのままウォーキング🚶〜なんでもない道端が綺麗✨家に帰って腹ごしらえ😋納豆&チーズ入りオムレツ美味しかった🤤そして、どうにも法学入門の課題に取り掛かれないので一式持って外へ〜🚶来ました!ここ👇とりあえず、ここで選択問題はやりました❗️家に戻ってお昼食べて再び法学入門の最終試験と格闘👊最終的に3時間弱使い何とか終わらせました。【法学入門】SCを終えての感想費やした時間リポート : 8hSC前復讐 : 4h+1日目課題 : 1h−最終試験 : 3h−テキストは、イラスト多めでとても読みやすく法学特有の硬さは感じませんでしたがSCは、しっかりと法学でした😅とはいえ、山田裕司先生のお話はとても分かりやすく私の苦手な分野でしたが興味深く授業を聴いていられました。1日目課題、最終試験ともに先生が話していた内容から出題されていました。と、言うか出題内容を話していたと言うことなんですね〜もうちょいしっかりとメモとるんだった…📝と、後悔、、、😓しかし、私は法律や憲法が何より苦手なのでかなり難しいと感じました。恐らく、入学したての私では理解できなかったと思います。今回短大最後の科目で受けたのは正解だったなぁ〜と思います。👍とりあえず、合格することをお祈り🙏これで、短大での学びはほぼほぼ終わったので大学編入するまでは気ままに読書を致します。📖夕飯😋

    【産能短大】法学入門SC最終試験